むくみ・浮腫のセルフケア

セルフケアなど

むくみ=浮腫(ふしゅ)とは

毛細血管から細胞の間に流れ出る水分(細胞外液、間質液、リンパ液などと呼ばれる)が多くなったり、毛細血管やリンパ管へ吸収される水分が減ることによって、細胞と細胞の間に余分な水分がたまった状態です。

一過性のむくみと慢性のむくみがある

一過性のむくみ(主に脚におきやすい)の原因
塩分の摂りすぎ          ナトリウムが増えると身体は水分を溜め込もうとする
生理、更年期のホルモンの影響   自律神経が乱れ、血流が悪くなる
運動不足(長時間の同じ姿勢)    血行不良と重力の影響
ストレス             自律神経が乱れるため
筋肉疲労             疲労物質が筋肉に溜まっていれば血流を妨げる
筋膜のゆがみ           筋膜のゆがみ(ねじれ)は筋肉をねじれさせ、血流悪化

慢性のむくみ(全身性になりやすい)の原因 ※注意が必要

  • 心臓の病気  
  • 腎臓の病気 
  • 肝臓の病気 
  • 下肢静脈瘤
  • リンパ節切除によるリンパ浮腫 
  • 栄養不足 
  • 薬の影響

むくみと同時に次のような事があったら要注意!

  • 尿量減少
  • 血尿が出る
  • 胸が痛い
  • 呼吸が苦しい
  • 手術でリンパ節をとった

自分でできる対処法

慢性のむくみの場合は病気が隠れているケースがあるので病院の受診をおすすめします
ここでの対処法は一過性のむくみの対処法です。

塩分の摂りすぎをやめてカリウムを摂取

お酒(アルコール)は「むくみ」の原因にならないと言います。お酒を飲むと次の日むくむなら、お酒のせいでなく塩辛いつまみを摂りすぎているせいかもしれません。
塩分(ナトリウム)はカリウムと相互に作用するためカリウムを摂取することでナトリウムが排出され、むくみ予防になります。

カリウムを多く含む食品

昆布、果物、芋、豆、肉、魚介、野菜など
※カリウム摂取は血圧を下げる効果もあります

運動する

運動の効果には筋力向上、筋力低下予防、血行促進、ミトコンドリア活性など、さまざまあります。やっぱり人間は、生活がどんなに便利になっても、健康であるためには運動が必須ということですね。リスク、手軽さ、効果、効率などを考慮するとやっぱりウォーキングやジョギングが一番いいでしょう。

ふくらはぎの「第二の心臓としての機能」をフルに発揮させる可能性を秘めたカーフレイズもオススメです!

身体を冷やさない

身体が冷えると血行不良になります 寒いと感じたら身体はぬくもりを求めています お風呂でゆっくり、しっかり、身体を温めてあげましょう。

セルフマッサージ

基本は心臓に向けてさするようにしましょう。ふくらはぎなら手のひらと指でなるべく広い範囲を柔らかく、包み込むように軽い圧をかけながら心臓の方に引っ張る感じですね。マッサージクリームやオイル(マッサージ用の植物オイル)を使用すれば、より効果を期待できます。
お顔の場合フェザータッチですね。

仰向けで寝て脚を上げる

脚がむくみやすいのは原因の一つは、重力の影響を受けるためです。 
楽天やアマゾンで足枕(脚枕)を販売しているので試してみてもいいと思います。 
自分で作ることもできますね(大将堂で使っている足枕は座布団3枚を大きめの座布団カバーで包んだものです)。
昼寝の時や、夜寝る前の10分くらいだけ上げるだけでも効果があります。
足枕で脚を上げてみて「あ〜楽だ〜」とか「気持ちい〜」って感じるなら身体が喜んでいるのでしょう。

ツボ療法

むくみのツボって検索するといっぱい出てくると思うのですが簡単に押せて効果がありそうなツボを紹介させていただきます。


押し方
基本的には3〜5kgの圧で、5秒くらい押して5秒くらい休む、5回くらいやってみましょう。
気持ちいいくらいの圧で、気持ちいいくらいの長さで、数回って感じで自由にやってもいいと思います。


三陰交  内くるぶしから指4本上のスネの内側
復溜   内くるぶしから指3本上 スネでなくアキレス腱側
湧泉   脚の裏 下の図のあたりの少し凹んでいるところ 
いずれもあぐらの姿勢でできるのでやりやすいと思います。
「お風呂でゆっくりツボを押す」これを日課にしてもいいですね。
※脚のツボは、妊娠中の方は押さないで下さい

関連ページ

症状別ページ

脚の疲労・むくみ 膝裏のコリ

セルフケアページ

足首が硬い+腰痛➡カーフレイズ

大将堂に任せる

自分でセルフケアができない場合はどうぞ当院にお任せください

プラチナフットケアコース

2000円/1回(10分前後)

フットケアは「プラチナフットケアコース」以外に「腰痛改善コース」「パーフェクト全身整体コース」「ラグジュアリー全身リラクコース」のコース内に含まれています。

電話で予約→☎090-9141-6753

ショートメール、LINE(要お友達登録)、ホットペッパービューティーEPARKなら24時間受付!

井荻駅徒歩スグの整体院

腰痛専門治療院「大将堂」

090-9141-6753

〒167-0022東京都杉並区下井草5-18-17サニーハイツ104

タイトルとURLをコピーしました